2011年12月31日土曜日

今年最後の日の出です

柿本人麻呂の詩にある「ひんがしの野にかげろひの立つ見えて返へり見すれば月がたぶきぬ」 は、12月4日に詠まれた詩なので、振り返っても、月は見えませんが、久しぶりに綺麗な朝焼けです。
そして今年最後の日の出です。明日になれば、マリンピアや五色塚古墳やあちこちで、初日の出を見ようとする人で溢れかえるのですが、今日は、いつものウォーキングや走っている人だけです。
天気予報では、明日は、日の出が、見れるかどうか、判らないので、今日綺麗な日の出を見れてラッキーでした。
今年は、日本にとっても世界にとっても大変な年でしたが、何とか一年過ごせたことを感謝したいと思います。 来年もよろしくお願いいたします。

2011年12月26日月曜日

プチ チャメちゃん感謝デー

朝、急に高取山にチャメを連れて登ろうということになり、やってきました。
お母さんや、おネイちゃんも一緒だったのでチャメは、超ハイテンション。
引張りがすごかったので、ペースを合わせて上ると、汗を掻いてしまいました。
寒いけど、風が強く、眺めは抜群。途中から泉州方面で雪が降り出したようで、あまり見えなくなりましたが、気持ちよかったです。
画像では、判り難いですが鉄拐山の向こうに明石海峡大橋の主塔が見えてその向こうに淡路島が見えます。帰りは、チャメも満足したのかあまり引っ張らず気持ち良く帰れました。お利巧にお婆ちゃんとお留守番していたメイは、帰ってから夕方のオシッコに行きました。

2011年12月24日土曜日

今朝のチャメとメイ

今朝のチャメとメイです。マリンピアのツリーは、毎年見ていますが、そごうが破綻する前の頃、広島に住んでいて広島クレドの前に毎年2500万円の予算で巨大なもみの木が運ばれてきて飾られていたのを思い出して、日本にもそんな景気の良かった時があったのだなあと思っています。

カメラ嫌いのチャメちゃんが、珍しく顔を逸らさずにいます。
メイは、いつものポーズで我が家のロールスロイスに乗っています。

あと、クリスマスの事ではないですが、20年ほど前に初めての海外出張でロンドンが、最終地点だったので、当時サッチャー首相が、ビッグバンで新自由主義を進めていたため、ロンドン動物園が、縮小されて5頭いたパンダが、メキシコやサンフランシスコなどに行ってしまう直前だったのでパンダを見に行きました。
そのあとに動物園のアトラクション広場で、職員の方たちが、それぞれ扮装して動物園のロバや羊や何やかやを連れて、キリスト生誕の馬小屋のシーンの劇をされていたのを思い出しました。随分大きな動物園だったけど、今はどうなっているのでしょう??

2011年12月23日金曜日

メリークリスマス!!

今朝、朝焼けの始まる頃に東の空に三日月が見えたので撮ってみましたが、携帯なので良くわかりません。
クリスチャンでは、ありませんが、結婚して間もない頃、小さい時からかわいがって頂いたおばさんのお家に妻と一緒に遊びに行った時、何故か「持って帰って~」と言われていただいて帰ったプレゼビオです。ちなみに、そのお家のおじいさんのおうちの客間は、神戸市立博物館に寄贈されて展示されています。その時も、「壊しちゃって、寄付しちゃうから見にいらっしゃい!」と言われて、おじいさんのお家に遊びに行きました。諏訪山公園の上の方にあった洋館で、公園の横の階段をずいぶん上がって行きましたが、神戸港が一望できたのを覚えています。

そして、ビビアンママさんから素敵なクリスマスプレゼント。とても美味しいチョコレート有難うございます。最近甘い物に目の無いチャメは、みんなの周りをパタパタと動き回っていましたが、チョコなので当然もらえずガッカリして定位置のストーブの前で温まっています。

2011年12月20日火曜日

チャメちゃん完治

チャメは、12/1に膀胱炎を発症して次の日に動物病院に行ってお薬をもらい、次の日には、症状が改善していたので忘れていましたが、12/17(土)に再検査の結果、完治と言うことになりました。
ついでに尿検査の結果、心臓の悪い子の場合、不具合の有る心臓の弁のところで血液が壊れて尿にでてくる場合があるが、チャメの場合それもないと言うことで、膀胱炎が治った以上に嬉しい結果でした。
これは、ワンコご飯に入れる野菜です。フードプロセッサーでペースト状になるまでして、卵パックに入れて冷凍保存して、野菜の細胞膜も壊して酵素が吸収されやすいようにと考えてやっています。一回に大体10日分ほど作ります。
今朝のお散歩の時に見えた雲が、象の親子の行進に見えたので撮ってみましたが、画像にすると肉眼で見たほどでもないかな?

2011年12月19日月曜日

久しぶりのチャメちゃん感謝デー

山に行く時は、以前は色々な店に行っていましたが、このお店を知ってからは、ずっとこちらのお店です。姫路北バイパスを降りて少し北に有る「レストランいせ」です。B定食、写真の他にコーヒーとサービスの青汁がつきます。全部手作りで、おむすびのご飯もおかずもみんなとても美味しいし¥620は、満足できます。
野菜を買って、お水を汲んでいつもの場所へ向かう途中に有る草置城は、観光用に最近作られた物ですが、眺めは抜群です。

あまり利用する人を見かけませんが、「平清盛」人気で少しは、訪れる人も増えるかな?
さて、お山の雪もそんなに積もってないと思っていたのに、いざ行ってみるとアイゼンが必要なほどで歩くのに苦労しました。4WDのチャメは、ヘッチャラです。
雪の無いところも完全に凍っていて私は、よちよち歩きです。
サングラスも車の中に忘れてきたので雪の反射で目が痛いし散々です。
雪をかぶった岩塊流ですが、横に変な構造物が、できています。

岩塊流を見る展望台でしょうか? 横にある説明板は、雪をかぶって読めません。その又横に「緑をみんなで守りましょう」の看板。
こんな展望台を作らなければ守れた緑もあるのでは、と思いました。
税金を使いたくて仕方が無い人が、多すぎます。
さて、チャメは久しぶりの雪遊びで疲れたのか、今朝も遅く起きて散歩の時もテンション下がりっぱなし。少しお年なのかな?
もう少し間隔を開けずに連れて行けたらいいんだけど。

2011年12月9日金曜日

寒くなってきました

寒くなってきました。メイは、体の右側を下にして寝ると丸くなることが出来ません。
真直ぐになって寝ていると寒そうなのでフリースの掛け布団をかけてあげると、良く寝てくれます。但し、少しでも暖かい時に掛けていると目まいの発作が、起きてしまうので注意が必要です。
昼の間、目を離す時が有るのでハーネスとリードは、必ず着けて貰っています。寝ているように見えても突然立ち上がって、あちこちにぶつかったりバターンと倒れたりするので、少しでも押さえられるように着けています。
夜は、私たちの寝室で一緒に寝ているのでハーネスの必要がないので掛け布団でぐっすり御休みです。

2011年11月30日水曜日

年老いた犬の生活

写真は、九月の物ですが、状態は変わらずと言うところでしょうか。
メイが使っていたペットケージをずっとそのまま置いていたのですが、どうしても揃って出かける用事があった時、入ってもらおうとした所、ケージの中をグルグル回りだして止まらなくなり、お出かけを中止した事が有りました。
それからというものケージは、使っていなかったのです。
この間ふと思いついて、お邪魔にならなければメイの出身地のアニマルレフュージ関西で使ってもらえないかなとメールで伺うと、使っていただけるとの事で、送らせてもらいました。もっとお役に立てることが、出来れば良いのですが、少しずつ出来ることからと思っています。
夏場のことを思えば元気になったと言うものの、ケージの中でお留守番は、できないだろうと思うと少し残念ですが、年齢には、勝てないのは認めなければと思いました。
そういえば、アークさんのホームページで始めてメイの写真を見た時に「この子を家族としてGOLDEN TIMEを共に過ごして貰える家庭を募集しています。」と載っていたことを思い出しました。その時ぴんと来なかったのですが、シルバーエイジの先にあるゴールデンタイムと言う意味だったのかと判りました。
でも、お陰でメイとチャメと楽しく過ごさせていただいて メイの命を繋いでくれたアークさんやメイがアークさんのホームページで里親募集で出ている事を教えていただいた方には、今でも本当に感謝しています。
メイは、リハビリで歩いてもらっていたのですが、右の前足が、あまり上がらなくなって一本の爪が変に削れて血が出るようになったので、一昨日からその足だけ靴下を履いて歩いてもらっています。お母さんが工夫して脱げないようにしてくれたので、リハビリ頑張ってもらいましょう。

2011年11月15日火曜日

涼しくなってメイも元気になりました!

写真は、以前の物ですが、涼しくなって夜の発作も殆んど無く、車椅子に乗っていても頭を上げて、前を向いている時間が長くなりました。
何時も色んな事を言われる方が、今日もお会いして「イヤ~、元気になったなあ~」と言われて喜んでいたら、「夏ごろは、弱っていたので、てっきりアカンと思うとったわ~」と言われました。
やっぱり、殺されとったと思ったのです。

チャメは、メイに元気になられて、ストレスが、たまり過ぎたのか、昨日始めて お母さんに抱っこされて先に散歩に行って帰ってきたメイに向かって抗議をこめて大きな声で「ワン」と一声咆えたようです。
家に来て八年たちますが、他の犬に対して咆えたのは、二度目です。
一度目は、まあ置いておいて、まず、今まででは、有り得ないことだったので驚きました。
ストレス発散の為にまた近いうちに山に連れて行ってあげないといけないかな!?

2011年11月13日日曜日

鯛焼き屋さん

二年くらい前に、食べ歩きのブログを見せてもらっていたら、複数の方が行っておられる、西明石の鳥羽の厄神さんのそばの、鯛焼き屋さんが、とても美味しそうで行ってみたかったのですが、土地勘が無いので行けずにいました。冬の間だけの営業で、今年は、11月3日から営業されているとの事で、行ってみたいと思っていました。

先日チャメ達のご飯に入れるオカラを西明石の野島豆腐店さんに買いに行くことになって、調べてみるとすごく近い事が判って、ナビに電話番号をセットして行ってきました。
本当に5分程で着いて、ビックリ。
お願いしてから、焼き始めるので待つのかと思っていたら、割と早く焼きあがって、大急ぎでもって帰りました。

バリの部分が、パリッとしていて味も美味しく、餡子が尻尾の先までミッチリ。餡子もすごく美味しかったです。
鯛焼きを焼いている合間に、水に漬ける前の小豆をすごく真剣に吟味されていたので、美味しい餡子だろうなと思っていたのですが、予想どうりで嬉しかった。これで一個百円は、皆さん絶賛されるはずと納得しました。

美味しい鯛焼きは食べれるし、チャメ達のご飯のオカラは、三週間分ほど買えたし言うことなしです。

2011年11月5日土曜日

11月3日のこと




たくさん水を汲んで、お米も買ってチャメちゃん感謝デーの始まりと思っていたら、珍しく前を走る車が有り、私が林道の脇に車を止めると、バックして来て、車を止めて色々聞いてこられました。
ご主人に、熊のいる場所やこの辺りには、鹿くらいしかいないこと、ヒルやダニのいる峪のことなど説明してあげていると、話を聞いておられた奥さんが、「動物や、虫のいるところは嫌」と言い出されて、どうするか揉めておられたので先に山に登り始めました。後で帰ってみると車が無かったので、帰って行かれたようです。
動物や、虫が居る所がお嫌なら、六甲山牧場周辺とか、播磨中央公園とか色々な所が有るのに、宍粟50名山に載っているからという理由で来られても、鹿や熊も迷惑だと思うんだけど、いかがな物でしょう。
そんなことも有り、(奥様は、犬も嫌いと言われていたので)チャメが、走っていても人の気配がしたら、何度も呼び戻したり(祝日だったので工事の方は仕事をされていました)、何だか不完全燃焼のお散歩でした。
山の紅葉もこう暑くては、茶色になっている所も多く、あまりきれいでは、ありませんでしたが、風が、吹くと、落葉広葉樹の葉っぱが、ハラハラと降り注いできて、幻想的な雰囲気には、浸ることができました。

2011年11月1日火曜日

たまには、チャメのことも

たまには、チャメのこともかまってあげないと。
ここの所、夜の気温が、結構高いため メイの目まいの発作が頻繁で昼も夜もメイにかかりっきりで、チャメはすっかり拗ねてしまって昼の間、フリーの状態にしても、ケージにコモって出て来ません。昨日は、ついにストレス性胃腸炎のために血便をしてしまいました。
11月3日は、天気がよさそうなので、水汲みがてら山に行って上げなくちゃね。
写真の一文字の灯台の向こうに見えるのは、平磯の灯台です。小さい頃には、随分沖合いにあると思っていましたが、埋め立てが、進んですぐそこに見えます。 よく「大きくなったら、東大に行く。平磯の灯台ね!」などと言っていました。その頃から、あまり脳みそは、進化していないようです。

2011年10月26日水曜日

ついに神様??になりました!



何時もメイの事を気にかけて、色々言ってくれる方が、前回は大往生と言ってくれたのですが、今日は、メイの幸せそうに安心した顔を見て、「キリスト降臨の神様の顔や、神々しい!神様!神様!」と言ってくれました。和式、洋式取り混ぜて言ってくれるので、次は、何を言われるか楽しみです。
また別の方は、「夏の頃に比べてはっきりと目に力が、戻ってきた」と言われてチョッと嬉しかったりしました。
左の北米航路の自動車運搬船は、ここ1~2ヶ月ほどドック入りしていたのが終わって今朝現役復帰のようです。
右の小さな自動車運搬船は、ダイハツ丸で、朝 尼崎港に着いて車を下ろした後、午後には、大分に向けてピストン運行を毎日繰り返しています。
勤勉な日本人そのもののような船です。
大小好対照な自動車運搬船が、すれ違うところを見れてラッキーな気分でした。

2011年10月21日金曜日

最近のこと

最近、メイの目まいの発作が、あったりで ずっとチャメは、すねています。
メイがクッションを汚したので、新しいクッションを買ったのが、我慢ならないようで、古いクッションを引っ張り出してきて、新しいクッションに並べて置いて、娘に取り替えてくれとアピールしたそうですが、「ダメ」と言われて、「フン」と言う態度で、後ろ足で古いクッションを蹴っ飛ばして、メイの寝ている上に放り投げていったそうです。写真のようにすきあらば新しいクッションに載ろうとしています。

昨夜は、暑かったのでメイの目まいの発作が、12時頃に始まったので、先生に頂いていた睡眠導入剤を初めて使いました。
効果が弱く12時間持続するタイプと言うことだったので、どうなるかと思っていましたが、それから良く寝てくれて、何時もどうりの時間に起きて、お散歩に行き車椅子から降りて、何時もどうり歩くリハビリもこなしてくれました。
先生が、二日くらい睡眠剤を続ければ、生活のリズムが、つくかもと言われていたので、今夜もう一度、お薬を飲ませてみようと思います。
メイの姿を見ないと、すぐに「お亡くなりになったのかと思った」という方が、この間とうとう、車椅子に乗っているメイを、なでながら「こんだけ面倒見てもうたら、大往生や」と言われたので、「まだ死んでません」と言ったのですが、「いや、大往生や!」と言って引き下がりません。
何度か「死んでません!!」と言ったのですが、「大往生!大往生!」と言って去っていかれました。
お腹の調子も戻ってきたし、夜良く寝れれば、また元気な姿をおじさんに見てもらいましょう。  「死んでませんよう~~!!」とアピールしなくちゃね。

2011年10月11日火曜日

山に水を汲みに


随分色々なことが、ありましたがやっと山に水を汲みに行きました。
実は、乗っていた車が、来年三月まで車検が有ったので、何とかそこまでモッテクレタラと思っていましたが、ブレーキの泣きが、ひどくなりこのままでは、三月までモタナイと思って入院させたところ、状態がひどく、「ダメです」と言われ最初は、一瞬理解できませんでしたが、そのまま廃車になってしまいました。
偶然にも、その車を買ったところに、安い面白そうな車が、有るのを数日前にHPで見ていたので、その車に決定して車検や、色々な手続きをお願いしました。車がやってきて、はじめての山行きです。
チャメも、久々の山行きで、嬉しそうにトカゲを探して遊んでいます。
山の中は、栗やキノコがいっぱい。栗は、人や動物たちに取られていますが、種類の分からないキノコは、残っています。美味しそうに思いますが、怖いのでもって帰れません。
林道歩きだけでは、物足りないだろうと、登山道(コースの樹木にピンクのビニールテープを巻いただけ)を上っていたら最後は、その目印さえも無くなってしまい、道に迷いそうになったので帰ってきました。
チャメも大満足、でも小さなダニが、いっぱい付いていて、家に帰って大顰蹙。
朝散歩で会う方で、少しメイの姿を見ないと、ひょっとして「逝ってしまわれたかと思った」と言われる人が、居られますので、メイの写真も入れておきます。季節の変わり目で、お腹の調子が悪かったり、目まいの発作が頻繁に起きたりしていましたが、かなり落ち着いてきて一安心です。

2011年9月12日月曜日

お久しぶりの更新

長い間更新しておりませんでしたが、読書週間をしておりました。
スペイン巡礼を思い出し、図書館で借りようとしましたが、市立外大図書館の物だったのでアマゾンで古本を探して買って読んでいました。
天本さんは、巡礼ではなくスペイン全土を7ヶ月かけて巡られ本を出されたのでした。30年ぶりに読んだのですが、本当に面白かったです。

調子に乗って、河口慧海師の「チベット旅行記」も読みました。
明治時代に鎖国下のチベットに入って仏教の研究をなさった方の本で、ついでに第二回チベット旅行記も読んでしまいました。

ついでに何やかやと手当たり次第に読んでいます。なにぶん我が家には、TVがないので中断されること無く、一旦読み出すと集中して読めてしまいます。
こうして考えてみるとTVは、権力者側から見ると一般大衆を思考停止にして洗脳するのに最適な道具なんだなあと感じてしまいます。
最近涼しくなってメイちゃんは、絶好調。散歩の途中お会いする方たちに、須磨寺のビンズルさんか、通天閣のビリケンさんのように撫ぜてもらっています。本人は、最初の頃は迷惑そうにしていましたが、今では「好きにして」と言う感じで撫ぜてもらっています。
チャメは、山に行っていないので体力をもてあましています。近々水汲みがてら山に連れて行って上げなくちゃね。

2011年8月28日日曜日

スペインの道

写真は、ウェブ上からお借りしました。
なぜスペインの道かと言うと、朝の散歩でよくお会いする老紳士が、昨日日本出発で、スペインを五十日ほど歩いてこられると言うことを人づてに聞いて、勝手に想像を膨らませています。ちなみにこの方は、メイの車椅子を『ロールスロイスやな~』と言ってくれた方なのですが、、、

スペインで道を歩くと聞くと、仮面ライダーでショッカーを操っていた死神博士を演じておられた、天本英世さんが、『スペイン巡礼』と言う本を出されていて読んだ覚えがあります。
内容は、殆んど覚えていませんが、彼の生き方に非常に共感したことを覚えています。
後書きか何かで、この方の生き方、人生の過ごし方を読んでスケールは、違いますが、自分の生き方についてこんなので良いのか、随分思い悩んでいたので、救われる思いがしました。
スペイン巡礼は、無理でも四国お遍路なら自転車を使えば何とかなるかもと思って、四国遍路特集の雑誌『BE-PAL』を買った直後で、よけいに妄想が膨らみました。

2011年8月26日金曜日

今日のチャメとメイ


チャメの付けているフレックスリードは、三本目のリード(今年になって二本ちぎれてしまった)ですが、このリードも、この間、鳩に向かって突撃して おかしくなってしまいました。何とかゆっくり縮んでくれるので気をつけて使っています。
メイは、今朝も絶好調。車椅子に乗っていても寝ているばかりじゃなく、頭を上げて前を見ています。
右に移っているのが、我が家のメイ専用 ロールスロイス。
帰りは、早くから『歩かせろ~~』のアピール。よく歩いて疲れたのか、朝ご飯は、あまり食べませんでした。でもお弁当にして、お昼に食べさせるとものすごい勢いで完食です。

2011年8月23日火曜日

手作りご飯

先日、たかまる動物病院に伺った時、初診の方が、見えていました。
たかまる動物病院は、初診のみ予約が必要で、その理由は、手作り食の必要性や、考え方を十分に説明されるので二時間近く必要だからだそうです。その説明を一緒に聞いていて(こちらの動物病院は、待合室が無く、他の患者さんの症例や対処方法を一緒に聞けます)手作りご飯の味付けが必要ということを説明されていました。
確かに、犬にも塩分は、必要ですが、我が家では、最近塩分を入れることを忘れていたことに気が付いたので、この写真の状態のところに醤油を少しかけて味をつけるようにしました。
メイもそのほうが、喜んで食べてくれているように思います。

2011年8月22日月曜日

8/22(月)今日のメイ

写真は、上海からのフェリー『新鑑真』です。大阪湾海上交通センターの船舶情報によると『真鑑真』と表記されていたのですが、会社のホームページによると『新』が正しいようです。
3/11以降毎週三便あったものが、今では、一便のみのようです。

さて今日のメイは、三日間のステロイドの集中投与の影響で、大量のモレションさんです。薬の影響で後二、三日は、仕方が無いかな。

そういえば、大昔 IKEAが、灘区の新在家に有った時、モレシャンさんご本人とすれちがいました。
大きな声で何時もの調子で『マアーステキナトコロデスネ~~』とおしゃっていたのが、印象的でした。

アンティーク チェルシーさんへ



昨日は、明石の中八木の浜国沿いにある アンティーク チェルシーさんに行って来ました。
素敵なシェードやガラス食器、銀製品を置いておられます。でも、お母さんが、今一番気になっているのが、このミシン達。
シンガーの物は、モーターでちゃんと動くそうです。
そして、お母さんは、本棚も気になってるらしいです。

上の写真は、お店の方じゃなく、御主人の工房の方なのですが、お話を伺って色々なことを教えてもらい、テンションUP。
昔、大塩、高砂近辺は、塩の産地として大変裕福な地域だったようで、京町屋の家が、多く建てられていて、今もところどころに残っているそうです。
その京町屋を手に入れられて、リフォームされて、アンティークの家具を置いて、照明には、アンティークのシェードをつけられる方のお話を聞いて、渡辺篤のお宅探訪ではありませんが、出来上がったところを想像するだけでも楽しかったです。

2011年8月20日土曜日

箱入り娘のサヨちゃん

お友達の、サヨちゃんです。
サヨちゃんのお家では、先住犬のオールドイングリッシュの静香ちゃんが、亡くなった後お母さんが、気落ちされているのを見て、娘さんが、お母さんの誕生日に、ケーキの箱を持って帰ってお母さんに『お誕生日おめでとう!』と渡されたそうです。
箱を開けると、中にサヨちゃんが入っていたそうです。
今でも小さくてかわいいのに、子供の時は、もっとかわいかったでしょうね。
こうやってお母さんとお話していると、こちらの足に自然にあごを乗せていたりします。

2011年8月19日金曜日

海難事故

朝の散歩で、何時もお会いする方が、『大きな船が、大橋の下の岸壁に突き刺さってるよ』と言われました。本当にコンテナ船が、ぶつかっています。
その方の話によると、前部が大破して、パトカーも駆けつけて、大声で話しかけていたけど、船員さんが、外国の人で、さっぱり言葉が通じなくて困っていたとの事でした。事故は、朝五時頃だったそうですが、八時を過ぎて取材のヘリコプターの音がにぎやかです。

昨日、チャメとメイは、ワクチンの注射とそれぞれの薬をもらいに獣医さんに行きました。お薬は、チャメが、何時もの降圧剤、メイは、ステロイドを三日分もらいました。それとメイは、針治療。気持ちよさそうで、続けてやったほうが良いのかなと思っていましたが、家に帰って大暴れ。
う~ん、どんなものかなと考えてしまいました。

8/14の追記です。ヤマにお出かけの時の朝食は、姫路西バイパスお降りて少し行った所の、『ドライブイン伊勢』が定番です。昭和の香りがするレトロチックなお店でご飯が、とってもおいしいのですが、満席で入れません。
ここで第一のがっかりです。
第二のがっかりは、道の駅『一ノ宮』のレジの横でだけで売られている、伊和そうめん。これはおじいさんが、一人で作られていて、この方の作られるそうめんだけが、神社の名前を取って『伊和』そうめんと名乗れるとの事だったのですが、製麺所を廃業されるそうでがっかりです。本当においしいそうめんでしたので少し買って帰りました。家に帰ってからもっと買っておけばよかったのにと後悔しました。

2011年8月15日月曜日

8/14チャメちゃん感謝デー

今日は、チャメちゃん感謝デー。
こちらの播磨一ノ宮の前にある道の駅で野菜や色々なものを買って、後は、いつもの水汲み場へ行って水を300L程汲んで、チャメちゃんの会場へ


未舗装の道を2Km程進むと突然舗装路に変わります。
この先に何時もは誰も利用していない施設が、在るのですが、今日は、珍しくイベントの準備で吹奏楽の人たちが、音合わせに来ておられました。
何度も来ていますが、はじめてのことでした。
久しぶりのヤマで喜んだチャメは、 地面に背中を擦り付けて、怒られても 『テヘ~~』という感じで走り回っています。
あまり何時ものようにプラプラ歩き回るだけでは、面白くないので、ちょうど目の前に見えていた笠杉山の山頂まで上がってみることにしました。
山頂と思われるところまで行くとそこには、何の表示も無くまた目の前に頂が見えます。仕方が無いのでそちらを目指していると。この標識です。なんだ さっきの頂が、笠杉山だったんだ。ついでなので段が峰まで行ってみることにしました。

せっかく登ってみましたが、ガスっていて見晴らしも悪く水も無いのでチャメは、暑くてたまりませんと言っています。
まだこの先にも杉山の頂が見えていましたが、今日の本来の目的地『千町岩塊流』に向かうことにしました。



この岩塊の下には、伏流水が流れていて場所によると、岩の下の方から水の流れている音が聞こえます。
ここも地表に殆んど水が無いのでチャメは、やっと見つけた鹿のヌタ場で体を冷やし、全身真っ黒になっていました。
歩いていると先程、施設で音あわせをしているブラスバンドの人たちの、チューバやトロンボーンやクラリネットの音がずっと聞こえていてせっかく標高1000M位のところに居るのに何だか学校の裏山散歩みたいな雰囲気でチョッと残念でした。
足元には、小さな花も咲いています。チャメはもとより私も、すごくリフレッシュできました。そして最後は、道の駅『南波賀』に寄って、重い水を積んでヒイヒイ悲鳴を上げそうな車をなだめすかしながら帰りました。